『中間管理職研修/管理職の役割について考える』
明石市保健福祉施設協会主催の「中間管理職研修」に法人各施設職員が参加しました。
株式会社アバンサール常務取締役 門條宏宣様を講師としてお招きし、明石恵泉を会場に開催しました。
大変関心高いテーマの研修に近隣地域の他法人様からも多くの方が受講され、約50名が参集しました。

組織とは何か、チームとは何か、管理とは、マネジメントとは何か、そしてリーダーとは‥‥
日々課題に感じているテーマに最初は硬い表情で臨んでいた職員も、門條講師の明るく論理的なご講義に、思考が刺激されどんどん活気づいていきます。

各グループの意見を述べ、門條講師からポジティブな助言をいただき、さらに学びが深まります。

様々な事業所の様々な部門で中間管理職、リーダーとして励む者同士、心を開いたグループディスカッションは、たくさんの意見が交じり合い、とても有意義な時間となりました。

私たちチームは、これからもご利用者の皆様のWell-beingな日常を創造するため、学び続けます。

