お知らせ

老健リハビリより ~ものづくりから広がるつながり~

【みんながいる空間で過ごすのが好き】

そんな思いで、いつもフロア全体が見渡せる席で過ごされる方がいらっしゃいます。

Aさんは、自身が一人っ子で兄妹がいなかった過去が寂しかったこととして記憶に残っており、施設では人が集まる場所で過ごす空間がほっとする場所です。

そんな中で、ふと、リハビリ中にみつけた毛糸でできた人形を見て、

「可愛いなあ、兄妹も作ってあげたら、ええのに」

とつぶやかれたのをきっかけに、一緒にぬいぐるみを作ることに・・・。

毛糸を何周にもわたって巻いていくという、単調ではありますが、根気のいる作業に向き合い、一生懸命取り組まれました。

そして、時間をかけ2つのひよこの人形が完成しました。

「可愛いなあ。」
「兄弟がおってよかったね、寂しくないね!!」

と何度も人形に語り掛ける様子は、とても優しい目をされていました。

この度のAさんの作品づくりの経緯について職員間でも共有したところ、他の職員からもAさんに話しかける機会が増えました。

「名前は、なんていうんですか?」

「かわいいですね」

そんな質問がくると、Aさんはいつも笑顔で答えてくれます。

2つのひよこは、今日もAさんと周りの人とをつなぐ存在になっています。

アーカイブス

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 介護老人保健施設恵泉
  4. 老健リハビリより ~ものづくりから広がるつながり~