お知らせ

『身体拘束虐待廃止研修』を実施しました。

高齢者介護において最も重要な2つのテーマ「身体拘束廃止」と「虐待廃止」の研修を実施しました。

講師は、身体拘束虐待廃止委員会の委員長、恵泉第2特別養護老人ホーム 黒田施設長です。

法人各事業所から約30名が集まり、事業所や職種の垣根なく、共に学びます。

 

個人ワーク、グループワーク、受講者の表情は真剣そのもの。

この研修は、大変重要で毎年実施するテーマですが、現在に漫然とせず「もしかしたら」や「なぜ」を探求、様々な課題を真摯に受け止め、さらなる良質なケアの実現を考え続けます。

 

私たちは、ご利用者の皆様のWell-beingな日常のため、丁寧に誠実に学び続けます。

アーカイブス

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 明石恵泉福祉会
  4. 『身体拘束虐待廃止研修』を実施しました。